カテゴリー:イベント報告
-
令和5年11月23日(木)、東京泡盛会(白井芳和代表)は、インテリジェント・ロビー「ルコ」(東京都新宿区)にて泡盛ファンのためのパーティ「泡盛文化祭」を開催した。(共催:沖縄県酒造組合)東京泡盛会は、会員の高齢化等の理由…
-
沖縄県酒造組合(佐久本学会長)は、令和4年11月1日(火)、第四回泡盛川柳における受賞作品を発表した。応募総数914首で前回の817首にくらべ100首近く増加した。それぞれの川柳の作者には、副賞として琉球泡盛5升甕等が贈…
-
沖縄県と沖縄国税事務所は、令和5年11月1日(水)、令和5年度泡盛鑑評会の表彰式を沖縄県市町村自治会館(那覇市)で開いた。古酒の部に出品された34場の泡盛59点のうち13場13点が沖縄国税事務所長賞に選ばれ、内、5場5点…
-
令和5年9月26日(火)と27日(水)の二日間、計四部構成で沖縄料理と器、泡盛と酒器を楽しむ会「嘉例吉ヌ酒アシビ」が開催された。主催は、料理や酒の本を手掛けるフリー編集者・神吉佳奈子さんと、「OPENBOOK」のオーナー…
-
IMUGE.協議会(漢那憲隆請代表)は8月18~27日の10日間、東京・有楽町の沖縄県アンテナショップ・わしたショップ本店でIMUGE.(イムゲー)の試飲即売会を開いた。IMUGE.は、同協議会(請福酒造/多良川/久米島…
-
令和5年8月10日(土)より東武百貨店池袋店(東京都)で「沖縄展」が開幕した(主催:沖縄県、沖縄県物産公社/協力:沖縄県酒造組合)。本年5月に開催された「サンシャインシティ沖縄めんそーれフェスタ」同様、久しぶりの飲食解禁…
-
福岡ソフトバンクホークス株式会社(福岡市/後藤芳光代表取締役社長)と日本酒造組合中央会(東京都/辰馬章夫会長)は、本格焼酎・泡盛とご当地グルメが楽しめるイベント「本格焼酎・泡盛とうまいもん祭~世界に誇る SHOCHUフェ…
-
令和5年6月10日(土)に普天間飛行場内にある「Habu Pit」にて、海兵隊士官クラスを対象とした琉球泡盛PRイベントが開催された。イベントはリズウスキー米海兵隊太平洋基地司令官による挨拶で始まった。「関係者の熱意と尽…
-
試飲を伴うイベントの解禁ラッシュが続いている。
令和5年5月26日(金)から10日間の日程で開催された「第14回サンシャインシティ沖縄めんそーれフェスタ」(主催:サンシャインシティ/共催:恩納村、恩納村観光協会)もその…
-
令和5年5月26日(金)、東京都豊島区のサンシャインシティで「第14回サンシャインシティ沖縄めんそーれフェスタ」が開幕した。(主催:サンシャインシティ/共催:恩納村、恩納村観光協会)会場は3つのエリアに分かれ、それぞれ、…
ページ上部へ戻る
Copyright © 泡盛新聞 All rights reserved.