カテゴリー:飲む
-
令和6年8月8日(木)から、東京都豊島区の東武百貨店池袋店で「おいしい&楽しい 大沖縄展 -OKINAWA EXHIBITION-」が開幕した。(主催:沖縄県、沖縄県物産公社/協力:沖縄観光コンベンションビューロ…
-
令和6年7月27日、琉球ノ酒器ト泡盛”オニノウデ”(那覇市壺屋)にて開催された泡盛検定において、濱田竣也氏と芥子信之氏の両名が泡盛検定3級に挑戦、共に合格した。2級試験受験の権限を得た二人は、即日2級に挑戦、濱田竣也氏が…
-
令和6年5月25日(金)、池袋サンシャインシティ内ワールドインポートビル 展示ホールA-1・2で「第15回 沖縄めんそーれフェスタ」が開幕した。期日は6月2日(日)までの10日間。主催はサンシャインシティ。共催は恩納村、…
-
令和6年5月18日(土)、19日(日)の2日間、5年ぶりとなる代々⽊公園(東京都渋⾕区)で「OKINAWAまつり2024(主催OKINAWAまつり実行委員会)」が開催された。 後援に沖縄県を始め那覇市や浦添市などの自治体…
-
令和6年5月3日(金)から6日(月)の4日間。JR川崎駅東口を出て徒歩5分の複合施設ラ チッタデッラ(神奈川県川崎市)にて「第21回 はいさいFESTA(主催:チネチッタ通り商店街振興組合/株式会社チッタエンターテイメン…
-
令和6年3月28日(木)、瑞穂酒造(玉那覇美沙子社長/那覇市)は、国内外でバーを運営するSGグループ(後閑信吾代表)および酒類の企画販売を行うOne Spirit(仲里彬社長)と、県産黒糖やシークヮサー、月桃などを使った…
-
令和6年4月7日(日)、8日(月)の2日間、川崎市産業振興会館(神奈川県川崎市)4F企画展示場にて「沖縄県産品 春の商談会2024」が開催された。主催は島のわ通信実行委員会。共催は株式会社香那ホールセール、株式会社琉球エ…
-
令和6年2月1日(木)、比嘉酒造(読谷村/比嘉兼作社長)は、島バナナから分離した酵母を使い製造した泡盛「ZANPA島バナナ酵母」を発売した。比嘉酒造が独自開発酵母を使用するのは初めて。島バナナ酵母は、株式会社バイオジェッ…
-
敗戦の焼け跡に姿を現した「民芸酒場 おもろ」は、画家の南風原朝光が名づけ、1953年からの長い歴史を刻んできた。ウイスキー時代に泡盛しか出さなかった店は「琉球新報」「沖縄タイムス」の記者たち、金城次郎をはじめ陶芸家、ニシ…
-
令和5年11月23日(木)、東京泡盛会(白井芳和代表)は、インテリジェント・ロビー「ルコ」(東京都新宿区)にて泡盛ファンのためのパーティ「泡盛文化祭」を開催した。(共催:沖縄県酒造組合)東京泡盛会は、会員の高齢化等の理由…
ページ上部へ戻る
Copyright © 泡盛新聞 All rights reserved.