泡盛検定オンライン講座(初級編:3級相当)開催のお知らせ(泡盛検定協会)

  • [公開・発行日] 2025/07/20
   

泡盛検定会(古賀桃子会長/事務局:泡盛新聞)は、琉球泡盛文化の継承・発展に向けて、飲食店関係者および愛好者等を対象にオンライン講座初級編(3級相当)を開講する。

開講日時は、8月16日、23日、30日(いずれも土曜日)の10時30分から12時00分まで。参加費は3,000円(全3回)。申し込み及び支払いは、ウェブサイトPeatix(ピーティックス)にて。

本年9月上旬に八汐荘(那覇市松尾)で開催される泡盛検定1級試験の受験資格として、3級及び2級試験の合格が条件となっており、その対策も兼ねる。

開催概要

開催スケジュール

第1回 8月16日(土)

第2回 8月23日(土)

第3回 8月30日(土)

いずれも10:30〜12:00

開催形式

オンライン(ZOOM)

※毎回10:20開場

参加費

全回通し参加 3,000円 (1回ごと1,000円)

受付方法

受付専用Webサイト(Peatix)にて、オンラインで受付

<<こちらより>>

※定員に達し次第、募集を締め切らせていただく場合があります。

講 師

河口 哲也氏 (泡盛新聞編集長/泡盛検定協会事務局長)

各回のテーマ

第1回:泡盛とは(製法・規格・用語)

第2回:泡盛の歴史

第3回:泡盛の楽しみ方(フレーバーホイール・酒造所・飲み方・関連イベント団体)

[PR]

関連記事

アーカイブ

更新情報

更新情報



プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

ページ上部へ戻る