アーカイブ:2025年
-
毎年5月、フランス南部のリゾート地カンヌで開催されるカンヌ国際映画祭の公認社交界カンヌガラ(CANNES GALA)において、琉球泡盛「暖流CRAFT 3年古酒40度(神村酒造)」が提供されることが決定した。 カンヌ国際…
-
令和7年4月27日(日)、沖縄県酒造組合(佐久本学会長)は、県内外に泡盛の魅力を広める「第39代泡盛の女王」の選出大会をノボテル沖縄那覇(那覇市)で開催した。左から、渡久地さゆりさん、宮下智美さん、稲嶺真理菜さん大会には…
-
現地時間2025年3月8日(土)・9日(日)に開催された「第29回ホノルルフェスティバル」に、アロハ泡盛(ランディ・クバ代表)が協賛参加としてブースを出展した。ホノルルフェスティバルは、1955年から続くハワイ最大級の文…
-
比嘉酒造(読谷村/比嘉兼作社長)は、令和7年3月8日(土)、9日(日)の両日、蔵祭り「ZANPA MARCHE 20215」を開催する。ワンコイン(500円)で、人気の残白、残黒などが飲み放題となる”ZANPA BAR”…
-
神村酒造(うるま市/中里迅志社長)は、2025年3月22日(土)23日(日)の両日、蔵敷地内にて、神村酒造感謝祭を開催する。入場無料。当日は、音楽ライブ、フラダンス、エイサー、空手演舞などの多彩なステージイベントを鑑賞し…
-
東京泡盛会(白井芳和代表)は令和7年2月2日(日)、インテリジェント・ロビー「ルコ」(東京都新宿区)にて泡盛ファンと泡盛酒造所の交流パーティ「泡盛文化祭」を開催した。(共催:沖縄県酒造組合)
現在の東京泡盛会は、会員の…
-
沖縄県酒造組合(佐久本学会長)は、泡盛のPR活動や親善交流を担う第39代(2025年度)泡盛の女王(3名)を募集している。応募資格は、沖縄県内在住の20歳以上(令和7年7月1日時点)の女性で既婚・未婚、自薦・他薦は問わな…
-
県内酒販店などで構成する”島酒で沖縄を盛り上げる会(細井綾事務局長)"は、令和7年2月15日(土)、16日(日)の両日、島酒とおつまみ、軽食が楽しめるイベント「島酒マルシェ」を開催する。場所は国際通りてんぶす広場(沖縄県…
-
2024年11月19日(火)、沖縄県酒造組合(佐久本学会長)は、オーツーOKINAWA OFFICE(那覇市)を拠点にオンライン上で、第3回泡盛ジンブナー叙任式を開催し、新たに2名の泡盛ジンブナーが誕生した。泡盛ジンブナ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 泡盛新聞 All rights reserved.