国税庁は、令和2年5月1日(金)以降に出荷する「高濃度エタノール製品」に該当する酒類のうち、一定の要件を満たしたものに対し、酒類のカテゴリーから外すことを決定した。よって、これらの商品に対し酒税の納付が不要となる。
新型コロナウイルスの感染発症に伴い、「手指消毒用エタノール」の需給が逼迫したため、厚生労働省は、医療機関等において、やむを得ない場合に限り、使用者の責任において、「高濃度エタノール製品」を「手指消毒用エタノール」の代替品として用いても差し支えないとの取り扱いを示している。
これを受け、国税庁は、泡盛酒造所等が希望した場合において「高濃度エタノール製品」の製造のためのスピリッツ等の製造免許を、迅速に付与する等の対策をおこなってきた。今回の措置は緊急事態におけるさらなる臨時的・特例的な対応となる。
主な承認要件は以下の通り。
○ 厚生労働省が定める取扱いに従って、手指消毒用エタノールの代替品として使用されるものであること。
○ 製造・販売に関して、都道府県等の衛生主管部(局)及び市町村の消防本部に相談し、その指示・指導等に従うこと。
○ 容器に「飲用不可」の表示や、販売先を管理するための番号等の表示を付すこと。
詳しくは、国税庁ホームページまで。
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/kansensho/index.htm
関連記事
最近の投稿
アーカイブ
- open2024年(32)
- open2023年(53)
- open2022年(50)
- open2021年(38)
- open2020年(60)
- open2019年(66)
- open2018年(83)
- open2017年(110)
- open2016年(111)
- open2015年(56)
- open2014年(5)
- open2013年(38)
- open2008年(4)
- open2007年(12)
- open2006年(12)
- open2005年(11)
- open2004年(12)
- open2003年(12)
- open2002年(12)
- open2001年(12)
- open2000年(12)
- open1999年(12)
- open1998年(1)
- open1986年(1)
- open1980年(1)
- open1972年(55)
- open1971年(54)
- open1970年(45)
- open1969年(29)