カテゴリー:イベント報告
-
石垣市の中心部、離島ターミナルにほど近い新栄公園および隣接の石垣市市民会館で、令和元年11月2日(土)、3日(日)の計2日間にわたり「2019年八重山の産業まつり(同実行委員会)」および「第55回石垣島まつり(同実行委員…
-
日本酒造組合中央会は、令和元年10月18日(金)~19日(土)の2日間、全国の本格焼酎・泡盛が一堂に会する試飲イベント「本格焼酎・泡盛コレクション2019 in 六本木ヒルズ」を開催した。1回3時間、完全入れ替え制の3部…
-
沖縄国税事務所と沖縄県工業技術センターは、令和元年10月14日(月)、ワイム貸会議室御茶ノ水(東京都千代田区)にて、首都圏での泡盛認知度向上を目的とした泡盛技術セミナー「知られざる泡盛の味わいの世界 ~伝統から革新技術ま…
-
沖縄県酒造組合(佐久本学会長)は、令和元年9月4日の古酒(くーす)の日に、パレットくもじ(那覇市)前で琉球泡盛の古酒をPRするイベントを開催した。県の琉球泡盛再興プロジェクト支援事業の一環。会場には、古酒の試飲コーナーや…
-
沖縄県国税事務所(池田義典所長)は令和元年8月23日(金)、泡盛PRイベント「羽田空港泡盛フェスタ2019」を開催した。会期は9月5日(木)まで。場所は羽田空港国際線ターミナル4階の江戸小路と、5階のお祭り広場。(参考記…
-
沖縄県泡盛同好会(上間信久会長)は、令和元年7月1日(月)、ロワジールホテル那覇にて定例会を開催し、約600名の泡盛愛好家が集結した。沖縄県泡盛同好会は、全国の泡盛同好会に先駆け、昭和49年11月30日(土)に、本紙創刊…
-
令和元年6月8日(土)、9日(日)の2日間、天王洲キャナルサイド B&C HALL、T-LOTUS M及び周辺施設(東京都品川区)にて、世界中のジンが集まる「GIN FESTIVALTOKYO 2019(同事務局…
-
泡盛新聞(株式会社醸界)では、一定の価格帯で購入できる泡盛100銘柄を、延べ1,767名(有効投票数1,736名)の一般の方に試飲していただき、最も美味しい(好き)と感じた泡盛に投票していただく「泡盛コンテスト2019」…
-
平成31年3月31日(日)13:00~17:00、泡盛新聞は那覇市国際通りてんぶす館前広場にて泡盛コンテスト2019 本選第2回を開催しました。当日は、気温21.0度、湿度55%、風速7m/s、晴れ時々曇り(気象庁14時…
-
平成31年3月24日(日)14:00~18:00、泡盛新聞は那覇市国際通りてんぶす館前広場にて泡盛コンテスト2019 本選第1回を開催しました。 当日は、気温19.2度、湿度51%、風速3.3m/s、曇り時々晴れ(気象…
ページ上部へ戻る
Copyright © 泡盛新聞 All rights reserved.