令和元年度泡盛鑑評会表彰式(沖縄県・沖縄国税事務所)
-
[公開・発行日] 2019/11/27
[ 最終更新日 ] 2020/01/15 - 飲む
令和元年11月1日(木)、沖縄県及び沖縄国税事務所は、沖縄ハーバービューホテル(那覇市泉崎)にて、令和元度泡盛鑑評会表彰式を開催した。
泡盛鑑評会は、沖縄県の伝統的銘酒“泡盛”の品質評価及び理化学分析を通じて、酒造技術の発展を促すことを目的に、1972年よりスタート。今年で47回目となる。
本年度は、古酒の部に37場から65点、一般種の部に33場から33点、新しく設置した次世代泡盛の部に14場から14点、全体で41製造場から112点の出品があり、品質優秀と認められた泡盛古酒を出品した14場及び製造責任者14名が、沖縄国税事務所長賞及び沖縄県知事に輝いた。(文末に受賞場一覧)
表彰式にあたり、沖縄国税事務所相澤常慈主任鑑定官は次のように審査報告した。
「(前略)古酒の部の品質評価の方法は、香り、味、総合品質を採点した後、泡盛を代表して表彰するにふさわしい品格を有するものを選定するため、一次評価の総合品質の評価が上位のものについて、日を改めて、二次評価を行いました。
二次評価では「泡盛が有している個性」、「古酒香」及び「味のなめらかさ」に加えて、泡盛をそそいだ器(うつわ)に残る香りである残香(ざんこう)についても、泡盛用の器である「ちぶぐゎー」を用いた評価を行いました。
これら評価の結果に基づき、特に品質優秀な古酒を出品された14製造場を沖縄国税事務所長賞、5製造場を沖縄県知事賞に選定しました。
一般酒の部と古酒の部の二次評価酒については、去年と同様に泡盛フレーバーホイールを活用し、レーダーチャートの形で酒質の見える化を図る評価を行いました。
また、本年、新たに新設した次世代泡盛の部については、従来の泡盛に無い香味や評価員の感じた点等を記述し、出品者の参考となる評価を行いました。
続きまして、本年度の出品酒の品質について、品質評価員の講評を取りまとめたところをご報告いたします。
古酒については、カラメル様やドライフルーツを思われる甘い香りと共に、口に含んだ際に広がる甘い風味が豊かでなめらかな口当たりのものが多く、業界の製造技術の向上が感じられるレベルの高い出品種が数多く見れました。また、複雑な残香も感じられ古酒の奥深さも表れていました。
一般酒では、泡盛スレーバーホイールに現される様々な香味が各社のそれぞれの特徴を形成して幅広い味わいの世界を構築していました。
次世代泡盛の部では、仕次を行なったものでは、古酒表示はできないものの風格ある奥深く複雑な味わいが感じられ、3回蒸留の製品は共通して口に含んだ際の強い甘い風味が感じされる一方、各社の個性が感じられ、それぞれ市販されて泡盛の世界を大きく広げる力を持ったお酒でした。(後略)」
沖縄県知事賞及び沖縄国税事務所長賞に輝いた酒造場及び製造責任者、並びに銘柄は以下の通り。
沖縄県知事賞
製造場名 | 製造責任者 | 銘柄 |
請福酒造有限会社 | 髙橋満美登 | 請福ビンテージ |
株式会社石川酒造場 | 上間長亮 | 玉友甕仕込古酒 |
有限会社識名酒造 | 真栄城博 | 時雨 |
瑞泉酒造株式会社 | 仲栄真兼昌 | 瑞泉古酒 |
有限会社比嘉酒造 | 山内隆志 | 残波9年古酒41度 |
沖縄国税事務所長賞
製造場名 | 製造責任者 | 銘柄 |
株式会社多良川 | 伊計恵蔵 | 久遠 |
瑞穂酒造株式会社 | 名護朝栄 | 熟成古酒瑞穂 |
まさひろ酒造株式会社 | 鈴木一人 | 蔵出しまさひろ |
宮里酒造所 | 手登根真也 | 春雨 |
株式会社宮の華 | 下地洋子 | 華翁 |
請福酒造有限会社 | 髙橋満美登 | 請福ビンテージ |
株式会社石川酒造場 | 上間長亮 | 玉友甕仕込古酒 |
沖縄県酒造協同組合 | 大城勤 | 海乃邦20年 |
有限会社識名酒造 | 真栄城博 | 時雨 |
瑞泉酒造株式会社 | 仲栄真兼昌 | 瑞泉古酒 |
忠孝酒造株式会社 | 普久原毅伸 | 古酒忠孝 |
有限会社山川酒造 | 渡口勉 | 珊瑚礁 |
新里酒造株式会社 | 新里尚也 | 古酒十五年琉球 |
有限会社比嘉酒造 | 山内隆志 | 残波9年古酒41度 |
令和元年度泡盛鑑評会品質評価員(敬称略)
氏名 | 所属・役職等 |
外山博英 | 国立大学法人琉球大学農学部教授 |
平良東紀 | 国立大学法人琉球大学農学部教授 |
水谷治 | 国立大学法人琉球大学農学部准教授 |
山田修 | 独立行政法人酒類総合研究所品質・評価研究部門部門長 |
祝園秀樹 | 宮崎県食品開発センター主任研究員 |
ティルウェーバー | 国立大学法人琉球大学国際地域創造学部教授 |
照屋充子 | 国立大学法人琉球大学非常勤講師 |
大岩迪子 | 南島酒販株式会社取締役 |
宮里徹 | 宮里酒造所代表者 |
仲里彬 | 瑞穂酒造株式会社品質管理室主任 |
山川真理子 | 有限会社山川酒造製造部 |
新垣勝哉 | 新里酒造株式会社製造部 |
下地一盛 | 菊之露酒造株式会社統括本部長 |
座喜味盛行 | 有限会社八重泉酒造代表取締役 |
安里昌利 | まさひろ酒造株式会社製造部 |
奥間尚利 | 有限会社金武酒造常務取締役 |
伊藝壱明 | 瑞泉酒造株式会社製造部 |
石川由美子 | 株式会社石川酒造場製造部課長代理 |
山本博子 | 忠孝酒造株式会社製造部 |
小濱元 | 国税庁鑑定企画官補佐 |
渡辺健太郎 | 国税庁鑑定企画官付企画専門官 |
増田達也 | 福岡国税局鑑定官室主任鑑定官 |
大野雅幸 | 熊本国税局鑑定官室鑑定官 |
比嘉賢一 | 沖縄県工業技術センター食品・醸造班班長 |
玉村隆子 | 沖縄県工業技術センター食品・醸造班主任研究員 |
相澤常滋 | 沖縄国税事務所主任鑑定官 |
宮本宗周 | 沖縄国税事務所鑑定官 |