- Home
- 2021年 2月
アーカイブ:2021年 2月
-
ラム製造に向け、さとうきびの植え付け開始!(ONE RUM プロジェクト/瑞穂酒造)
瑞穂酒造株式会社(玉那覇美佐子社長/首里末吉町)は、令和3年2月21日(日)糸満市にある同社で契約をした農場ONE RUM FARMにて農水苑”虹”(前田英章代表/糸満市)の協力の元、ラムの原料となるさとうきびの植え付け… -
泡盛愛育成プロジェクト@AWAMORI+(文・岡山進矢東京支部長)
若者の泡盛離れが叫ばれるようになって久しいが、その状況に一石を投じようとユニークな活動をしているお店が那覇にある。活動の名称は「泡盛愛育成プロジェクト」。そしてお店の名前は「島バル AWAMORI+(アワモリプラス)」だ… -
神村酒造オンライン泡コン(泡盛懇親会)へのお誘い!2月20日(土)19時~21時
神村酒造(中里迅志社長・うるま市)は、2021年2月20日(土)19時から21時まで、ZOOMを利用したオンライン泡コン(泡盛懇親会)を開催する。ゲストに2020年泡盛の女王3名が登場。参加費は無料。参加条件は20歳以上…
最近の投稿
- 日本初!沖縄県産黒糖を原料としたノンアルコールラム酒を発売!(瑞穂酒造) 2025年9月18日
- 東京、大阪にて「琉球泡盛魅力発信キャンペーン」開催!(沖縄県) 2025年9月17日
- 初の泡盛検定1級合格者が誕生!(泡盛検定協会) 2025年9月12日
- 【寄稿/イベントレポート】琉球泡盛文化の会2025が令和7年8月30日(土)、横浜市にて15年ぶりに開催(文・写/記録作家 上野敏彦) 2025年8月31日
- 大沖縄展(東武百貨店池袋店)~OKINAWA EXHIBITION~開幕! 2025年8月7日
プレスリリース
登録されているプレスリリースはございません。
アーカイブ
- open2025年(16)
- open2024年(36)
- open2023年(53)
- open2022年(50)
- open2021年(38)
- open2020年(60)
- open2019年(66)
- open2018年(83)
- open2017年(109)
- open2016年(111)
- open2015年(56)
- open2014年(5)
- open2013年(38)
- open2008年(4)
- open2007年(12)
- open2006年(12)
- open2005年(11)
- open2004年(12)
- open2003年(12)
- open2002年(12)
- open2001年(12)
- open2000年(12)
- open1999年(12)
- open1998年(1)
- open1986年(1)
- open1980年(1)
- open1972年(55)
- open1971年(54)
- open1970年(45)
- open1969年(29)