- Home
- 2020年 4月
アーカイブ:2020年 4月
-
【イベント告知】インスタライブ5/2(土)(瑞泉酒造・瑞穂酒造)
株式会社プレジデント社は4月22日(水)に発売した「読本本格焼酎(プレジデントムック)」の出版記念イベントとして、書籍内に登場する蔵元の技術者を迎えてのInstagramライブ配信を4月29日(水)から5月3日(月)まで… -
第35代(2020年)泡盛の女王決定!
令和2年4月20日(月)、沖縄県酒造組合(佐久本学会長)は第35第泡盛の女王を決定した。当初は、4月12日(日)に予定されていた第3回島酒フェスタにおいて公開にて最終審査を行う予定であったが、第3回島酒フェスタが中止とな… -
- 2020/4/10
- その他
77度の”泡盛”誕生!!(請福酒造)
令和2年4月10日、請福酒造有限会社(石垣市・漢那憲隆社長)は、アルコール度数77度の泡盛「請福77」を発売した。内容量660ml、価格2,273円。当面は本社での直接販売となる。 令和2年3月31日の酒類業組合法… -
第35代(2020年)泡盛の女王選出大会の一般公開中止
令和2年4月19日(日)に予定されていた、第35代泡盛の女王選出大会は、新型コロナ拡大防止のため、一般公開を中止し、マスコミの現場取材も不可の状況での開催となる。 これまで、選出大会当日に発表されていた新女王についても… -
- 2020/4/9
- その他
令和元年の琉球泡盛の移出数量は前年比95.1%(沖縄県酒造組合)
令和2年4月7日(火)、沖縄県酒造組合(佐久本学会長)は、令和元年の琉球泡盛の製成量及び移出数量(出荷量)並びに泡盛製造業の経営状況を発表した。アルコール度数30度換算での製成数量は、15,349キロリットル(前年比93…
最近の投稿
- 大阪・東京で飲食店関係者向け泡盛講座開催(沖縄県)文・写:岡山進矢東京支部長 2025年10月10日
- 第11回 逗子沖縄まつり開催!(逗子沖縄まつり実行委員会)(文・写/岡山進矢東京支部長) 2025年9月22日
- 日本初!沖縄県産黒糖を原料としたノンアルコールラム酒を発売!(瑞穂酒造) 2025年9月18日
- 東京、大阪にて「琉球泡盛魅力発信キャンペーン」開催!(沖縄県) 2025年9月17日
- 初の泡盛検定1級合格者が誕生!(泡盛検定協会) 2025年9月12日
プレスリリース
登録されているプレスリリースはございません。
アーカイブ
- open2025年(18)
- open2024年(36)
- open2023年(53)
- open2022年(50)
- open2021年(38)
- open2020年(60)
- open2019年(66)
- open2018年(83)
- open2017年(109)
- open2016年(111)
- open2015年(56)
- open2014年(5)
- open2013年(38)
- open2008年(4)
- open2007年(12)
- open2006年(12)
- open2005年(11)
- open2004年(12)
- open2003年(12)
- open2002年(12)
- open2001年(12)
- open2000年(12)
- open1999年(12)
- open1998年(1)
- open1986年(1)
- open1980年(1)
- open1972年(55)
- open1971年(54)
- open1970年(45)
- open1969年(29)