- Home
- 2018年 10月
アーカイブ:2018年 10月
-
- 2018/10/18
- 飲む
古くて新しい沖縄の酒「イムゲー」復刻!(請福酒造・多良川・久米島の久米仙)
請福酒造(漢那憲隆社長・石垣市)、多良川(砂川拓也社長・宮古島市)、久米島の久米仙(島袋正也社長・久米島町)の三社は、平成30年10月17日(水)、ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー(那覇市)にて、平成31年春… -
- 2018/10/17
- 飲む
一口で沖縄の魅力が伝わるクラフトジン「ORI-GiN1848」出陣!(瑞穂酒造)
瑞穂酒造(玉那覇美佐子社長)は平成30年10月16日(火)、沖縄県庁にて新商品「ORI-GiN(オリジン)1848」を発表した。この「ORI-GiN1848」は、ジンマニアの間で”最も高額なジャパニーズクラフトジン”と評… -
- 2018/10/7
- 飲む
平成30年度泡盛鑑評会品質評価会始まる(沖縄国税事務所・沖縄県)
沖縄国税事務所(脇本利紀所長)及び沖縄県は、平成30年10月2日(火)から4日(木)まで「平成30年度泡盛鑑評会品質評価会」を北那覇税務署(浦添市)で開いた。県内の43酒造場から古酒部門に65点、一般酒部門に34点の計9… -
- 2018/10/6
- 泡盛検定
泡盛ムック出版!「泡盛マイスターの編集長と酒好きにすすめたい泡盛の香り(株式会社ファンファーレ・ジャパン)」
平成30年9月28日(金)株式会社ファンファーレ・ジャパン(島袋武志社長)は、泡盛関連書籍「泡盛マイスターの編集長と酒好きにすすめたい泡盛の香り(ボーダーインク/1,620円税込)」の出版記念イベントをOkinawaDi…
最近の投稿
- 【本日申込締切】GI(地理的表示)本格焼酎・泡盛オンラインシンポジウムfrom九州・沖縄 2021年3月4日
- ラム製造に向け、さとうきびの植え付け開始!(ONE RUM プロジェクト/瑞穂酒造) 2021年2月26日
- 泡盛愛育成プロジェクト@AWAMORI+(文・岡山進矢東京支部長) 2021年2月13日
- 神村酒造オンライン泡コン(泡盛懇親会)へのお誘い!2月20日(土)19時~21時 2021年2月8日
- LIQUIDと瑞穂酒造がジン共同開発!「T CACAO GIN」新発売! 2021年1月27日
プレスリリース
登録されているプレスリリースはございません。
アーカイブ
- open2021年(7)
- open2020年(60)
- open2019年(66)
- open2018年(83)
- open2017年(110)
- open2016年(111)
- open2015年(56)
- open2014年(5)
- open2013年(38)
- open2008年(4)
- open2007年(12)
- open2006年(12)
- open2005年(11)
- open2004年(12)
- open2003年(12)
- open2002年(12)
- open2001年(12)
- open2000年(12)
- open1999年(12)
- open1998年(1)
- open1986年(1)
- open1980年(1)
- open1972年(55)
- open1971年(54)
- open1970年(45)
- open1969年(29)