- Home
 - 2016年 4月
 
アーカイブ:2016年 4月
- 
   
   逸材探訪~鑑定官が若き匠に聞く(久米仙酒造編)~
沖縄の伝統的銘酒琉球泡盛。その製造現場では次の時代を担う新進気鋭の若き技術者が日々その技に磨きをかけています。 今回は、1952年那覇市大道創業。78年には「久米仙グリーンボトル」の爆発的なヒットで業界の需要拡大にも貢… - 
   
   「第11回くぅーすの杜 忠孝蔵春祭り(忠孝酒造)」を楽しむ。
4月23日(土)24日(日)の2日間、忠孝酒造くぅーすの杜忠孝蔵(豊見城市)において、「春祭り」が開催された。ボクが出かけたのは祭り初日の土曜日、前日までの長雨が嘘のように晴れ上がっていた。4月に入りシーミーシーズンに突… - 
   
   2017年度泡盛コンテスト、予選第一回結果発表!
泡盛新聞は平成28年4月10日(日)那覇市の国際通りにて、2017年泡盛コンテスト予選第1回を開催しました。泡盛コンテストとは、主に新酒の泡盛100銘柄から一般投票により、美味しい(好きな)泡盛12銘柄を選出するコンテス… - 
   
   どしゃ降りの中の蔵祭りもまた楽し、第1回まさひろ蔵まつり!
4月9日(土)、10日(日)の2日間にわたって糸満市西崎のまさひろ酒造本社で第1回まさひろ蔵まつりが開催された。あいにく両日とも雨天となったが、多くの泡盛ファンやまさひろファンが集まり、イベントも大いに盛り上がった。 … - 
   
   【イベント告知】第11回 くぅーすの杜忠孝蔵春祭り【イベント告知】第11回 くぅーすの杜忠孝蔵春祭り
忠孝酒造ホームページより「第11回 くぅーすの杜忠孝蔵春祭り」のイベント情報が掲載されましたのでお知らせいたします。【イベント名】 第11回 くぅーすの杜忠孝蔵春祭り 【イベント種類】 試飲・ステージイベント 【開催日】… 
最近の投稿
- 【新スタイル】泡盛検定+泡盛講座+懇親会を開催!(東京/泡盛検定協会) 2025年11月1日
 - 第6回「泡盛川柳」結果発表!(琉球泡盛倶楽部) 2025年11月1日
 - 2025年度泡盛鑑評会の結果発表!本年度の「泡盛ブレンダー・オブ・ザ・イヤー」は伊藝壱明氏(沖縄県・沖縄国税事務所) 2025年10月23日
 - 大阪・東京で飲食店関係者向け泡盛講座開催(沖縄県)文・写:岡山進矢東京支部長 2025年10月10日
 - 第11回 逗子沖縄まつり開催!(逗子沖縄まつり実行委員会)(文・写/岡山進矢東京支部長) 2025年9月22日
 
プレスリリース
登録されているプレスリリースはございません。
アーカイブ
- open2025年(21)
 - open2024年(36)
 - open2023年(53)
 - open2022年(50)
 - open2021年(38)
 - open2020年(60)
 - open2019年(66)
 - open2018年(83)
 - open2017年(109)
 - open2016年(111)
 - open2015年(56)
 - open2014年(5)
 - open2013年(38)
 - open2008年(4)
 - open2007年(12)
 - open2006年(12)
 - open2005年(11)
 - open2004年(12)
 - open2003年(12)
 - open2002年(12)
 - open2001年(12)
 - open2000年(12)
 - open1999年(12)
 - open1998年(1)
 - open1986年(1)
 - open1980年(1)
 - open1972年(55)
 - open1971年(54)
 - open1970年(45)
 - open1969年(29)
 
















