過去の記事一覧

  • バナー新垣専務

    沖縄県酒造組合専務理事に新垣真一氏が就任

    沖縄県酒造組合(佐久本学会長)は、令和2年5月29日(金)に、ノボテル沖縄那覇(那覇市松川)にて、通常総会を開催し、総会後の理事会にて佐久本学会長を再任した。また、組合専務理事には、土屋信賢氏に代わり、新垣真一氏が就任し…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • バナー2

    【告知】深水稔大×仲里彬インスタライブ(5月27日20時~)

    令和2年5月27日(水)20時から21時、NUMBER EIGHT DISTILLERY 蒸留責任者でFever Treeジャパンアンバサダーの深水稔大氏と瑞穂酒造の仲里彬氏がインスタライブ配信を行う。深水氏、仲里氏はと…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • バナー

    緊急事態宣言解除、なお戻らぬ顧客

    沖縄県は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、4月20日(月)沖縄県独自の「緊急事態宣言」を発出し、キャバレーやナイトクラブなど接待等を伴う遊興施設への活動中止要請及び飲食店に対する時短営業への協力要請を行った。緊急事態宣…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 2020_910タイトル

    泡盛コンテスト2020予選第9・10回結果発表!(泡盛新聞)

    泡盛新聞は令和元年1月11日(土)15:00~20:00 泡盛コンテスト2020予選第9回、1月18日(土)15:00~20:00に第10回をそれぞれ、那覇市国際通りてんぶす館前広場にて開催しました。 それぞれの有効投票…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 2020_8タイトル

    泡盛コンテスト2020予選第8回結果発表!(泡盛新聞)

    令和元年12月22日(日)14:00~20:00、泡盛新聞は那覇市国際通りてんぶす館前広場にて泡盛コンテスト2020予選第8回を開催しました。 当日は、気温25.0度、湿度73%、風速5.9m/s、晴れ(気象庁14時)と…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 2020_67タイトル

    泡盛コンテスト2020予選第6・7回結果発表!(泡盛新聞)

    泡盛新聞は令和元年11月9日(土)14:00~19:00 泡盛コンテスト2020予選第6回、11月30日(土)14:00~18:00に第7回をそれぞれ、那覇市国際通りてんぶす館前広場にて開催しました。 それぞれの有効投票…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 2020_5タイトル

    泡盛コンテスト2020予選第5回結果発表!(泡盛新聞)

    令和元年10月5日(土)14:00~19:00、泡盛新聞は那覇市国際通りてんぶす館前広場にて泡盛コンテスト2020予選第5回を開催しました。 当日は、気温28.5度、湿度56%、風速5.5m/s、晴れ(気象庁14時)とい…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 2020_4タイトル

    泡盛コンテスト2020予選第4回結果発表!(泡盛新聞)

    令和元年9月14日(土)16:00~21:00、泡盛新聞は那覇市国際通りてんぶす館前広場にて泡盛コンテスト2020予選第4回を開催しました。当日は、気温30.9度、湿度71%、風速9.3m/s、晴れ(気象庁16時)という…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 残波キャンペーン

    【イベント告知】コロナに負けるな!家飲み応援キャンペーン!!(比嘉酒造)

    比嘉酒造(読谷村・比嘉兼作社長)は、令和2年年5月1日(金)から同年6月15日(月)まで「コロナに負けるな!家飲み応援キャンペーン」を実施する。キャンペーン期間中に、対象商品1,000円以上(税別)分のレシートを専用応募…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 酒税回避

    酒造業者が製造する高濃度エタノール製品の酒税免除へ

    国税庁は、令和2年5月1日(金)以降に出荷する「高濃度エタノール製品」に該当する酒類のうち、一定の要件を満たしたものに対し、酒類のカテゴリーから外すことを決定した。よって、これらの商品に対し酒税の納付が不要となる。新型コ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

更新情報+泡盛周辺情報

  1. 沖縄戦と泡盛バナー のコピー

    2022-8-6

    泡盛の歴史を知る上で必読の書「沖縄戦と琉球泡盛~百年古酒の誓い~」上野敏彦著(文:泡盛新聞編集長)

    今から20年以上も前の話。600年の歴史を誇る琉球泡盛に興味を持ち、観光客気分で泡盛蔵を巡り始めると…

おすすめ記事

  1. バナー
    泡盛検定協会(会長:古賀桃子/事務局:泡盛新聞)は、令和4年5月8日(日)より、泡盛検定3級合格に向…
  2. バナー
    泡盛新聞は、令和2年3月20日(金)、創刊50周年記念事業の一環として、台湾と沖縄を股にかけ活躍する…
  3. スライダー2
    沖縄には「もあい」という制度があります。 簡単に言ってしまえば、定期的に開催される飲み会のことです…
  4. スライダー
    令和元年8月24日(土)、名護市真喜屋の水田にて、地元農家の指導の元、泡盛業界関係者が泡盛原料用長粒…
  5. slider1
    平成30年10月30日(火)、久米島の久米仙(久米島町、島袋正也社長)、瑞泉酒造(那覇市、佐久本学社…



プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

ページ上部へ戻る