過去の記事一覧

  • 149-006-metudasyatyo_slider

    -備忘録-②-(1)(平成25年8月17日)

    創刊45周年を顧みて・・・前号では龍泉酒造から瑞穂酒造の故玉那覇有義まで6人の思い出を書いてきた。今号はその②として宮本正(松田に改正)から順に書いていく。小紙の創刊号は1969年5月17日であるが、当初は醸界ニュースの…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 149-007-sokan45_slider

    創刊45周年を迎えて・・・(平成25年8月17日)

    西村 邦彦さんインタビューその②(池間記者)記念インタビューの二番手は、泡盛販売の沖縄サンドリンク社長西村邦彦氏。西村社長に、『醸界飲料新聞』と仲村征幸さんへの評価を伺った。(聞き手・池間記者)西村邦彦さんはじめに西村社…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 149-004-dokokai_slider

    県外や外国にも広がる泡盛同好会(平成25年8月17日)

    夢でない世界に発展する此のパワー県外に31、県内に4地域で活躍!!沖縄県内の泡盛同好会1沖縄県泡盛同好会2糸満泡盛同好会3やんばる泡盛同好会4八重山泡盛同好会沖縄県外の泡盛同好会1北海道泡盛同好会2仙台泡盛文…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 149-001-syuzeikazeikoutou_slider

    泡盛前年比1.8パーセント減(平成25年8月17日)

    -ビールは0.9%増加に転ず- 沖縄国税事務所発表 沖縄国税事務所が去る6月27日発表した平成24年度の酒税課税高等状況の記者提供資料によると、全酒類の課税高は前年比0.8%減の108億8400万円で、課税移…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 149-005-tuzyosokai_slider

    会長に玉那覇有紹氏(平成25年8月17日)

    -県酒造組合の第1回通常総会- 副会長三人体制で新役員 玉那覇有紹会長 昨年8月1日単一組合としてスタートした沖縄県酒造組合第1回通常総会が5月20日、那覇市のパシフィックホテル沖縄で開催され、平成24年度事業報…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 149-001-sigan_slider

    酔眼(平成25年8月17日)

    昔の話であるが、栄町の或る飲み屋で同郷の後輩に「仲村さんあまり力み過ぎじゃないですか」と言われた。此の男オリオンビールだけ飲んでいて泡盛は見向きもしない男だった。酔うと必ずそのような言い方をしていた。沖縄の人間が泡盛を飲…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 149-001-orion_slider

    オリオンビールの第56回株主総会(平成25年8月17日)

    新役員を選出し就任 平成24年度ビールは堅調 オリオンビール株式会社の6月26日開催の第56回定時株主総会で次の通り役員の選任が行われた。   代表取締役社長 嘉手刈 …
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 149-010-biboroku2-5_slider

    ―備忘録―②―(5)(平成25年8月17日)

    創刊45周年を顧みて・・・車えびの夏休みだって・・・叙勲姿の故仲田輝信さん昔の話になるが伊是名酒造の仲田輝信社長と伊是名島へ行った。話はこうである。「伊是名の海ではいざりで沢山の車えびが採れるんだよ仲村君、これを泡盛を飲…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 149-008-kikunotuyu_slider

    ―備忘録―②―(3) (平成25年8月17日)

    泡盛の強烈な臭いを無くした菊之露の製品たち創刊45周年を顧みて・・・芸術家が絶賛した菊之露小紙が創刊40周年を記念して発行した「泡盛よもやま話」に下地潔社長(当時)の話が収録されている。64~65頁。忘備録の第3話は殆ど…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 149-002-tuzyosokai_silinder

    古酒の絶対量の増大(平成25年8月17日)

    第5回通常総会。古樹の郷の席上で挨拶する松田亮理事長50klタンク10本を設置 ―古酒の郷の通常総会― 協同組合琉球泡盛「古酒の郷」の第5回通常総会は、5月30日那覇市のパシフィックホテル沖縄で開催され、平成24年度の事…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

更新情報+泡盛周辺情報

  1. 沖縄戦と泡盛バナー のコピー

    2022-8-6

    泡盛の歴史を知る上で必読の書「沖縄戦と琉球泡盛~百年古酒の誓い~」上野敏彦著(文:泡盛新聞編集長)

    今から20年以上も前の話。600年の歴史を誇る琉球泡盛に興味を持ち、観光客気分で泡盛蔵を巡り始めると…

おすすめ記事

  1. バナー
    泡盛検定協会(会長:古賀桃子/事務局:泡盛新聞)は、令和4年5月8日(日)より、泡盛検定3級合格に向…
  2. バナー
    泡盛新聞は、令和2年3月20日(金)、創刊50周年記念事業の一環として、台湾と沖縄を股にかけ活躍する…
  3. スライダー2
    沖縄には「もあい」という制度があります。 簡単に言ってしまえば、定期的に開催される飲み会のことです…
  4. スライダー
    令和元年8月24日(土)、名護市真喜屋の水田にて、地元農家の指導の元、泡盛業界関係者が泡盛原料用長粒…
  5. slider1
    平成30年10月30日(火)、久米島の久米仙(久米島町、島袋正也社長)、瑞泉酒造(那覇市、佐久本学社…



プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

ページ上部へ戻る