過去の記事一覧

  • 2016_1-31_8th_ryukyu-awamori-club_regular-general-meeting_kaijyou_slider

    第8回琉球泡盛倶楽部定期総会開催(那覇市)

    泡盛愛好家で組織される琉球泡盛倶楽部(長嶺哲成会長)は、平成28年1月31日、那覇市銘苅の東洋飯店にて第8回定期総会を開催した。2015年度の事業報告及び監査報告が行われ、2016年度の事業計画として、泡盛・古酒に関する…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 2016_1-4_new-release_taragawa-syuzou_tabino-kagekatsu_slider

    【新発売】旅の景勝~泡盛3本セット(多良川)

    取材対応頂いた西原企画課長株式会社多良川(砂川拓也社長)は、訪日外国人旅行者向け泡盛「旅の景勝~泡盛3本セット(3,618円税込)」を平成28年1月4日より販売開始した。日の丸の赤をイメージしたモダンテイストの箱型パッケ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 2016_2-19_3-6_awamori-queen_oubo_slider

    【イベント告知】第31回 泡盛の女王選出大会 応募受付開始!

    沖縄県酒造組合より、「第31回 泡盛の女王選出大会」の告知がありましたのでお知らせします。【イベント名】 第31回 泡盛の女王選出大会 【イベント種類】選出大会 【応募締切】 2016年2月19日(金)※当日消印有効 【…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 2016_1_16-17_takazato-syuzou_25th_oogimi-village-industry-festival_maruta-mususme_slider

    第25回大宜見村産業まつり(田嘉里酒造所)

    2016年1月16日土曜日から2日間、大宜味小学校グラウンド・体育館(沖縄県大宜味村)にて、第25回大宜味村産業まつり(主催:同実行委員会)が開催され、大宜味村内の21の企業・団体が村産品をピーアールした。我が琉球泡盛か…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 2016_1_18_new-release_kuradashi-masahiro-careful-selection-kosyu_slider

    【新発売】まさひろ酒造が“蔵出しまさひろ厳撰古酒”を発売

    ~泡盛鑑評会県知事賞受賞古酒限定500本発売~ まさひろ酒造(糸満市)は、平成28年1月15日より、平成27年度泡盛鑑評会の県知事賞受賞酒「蔵出しまさひろ厳撰古酒」(720ml・44度・シリアルナンバー入り)を限定50…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 2016_1-15_3-18_awamori-fair_okinawa-marriott-resort-and-spa_blind-tasting_wasyoku_slider

    【イベント告知】1月15日より『泡盛フェア』 開催!(オキナワ・マリオット・リゾート&スパ)

    オキナワ・マリオット・リゾート&スパより、「泡盛フェア」の告知がありましたのでお知らせします。【イベント名】 泡盛フェア 【イベント種類】食事 利き酒 【開催日】 2016年1月15日~3月18日 【開催時間】18:00…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 2016_1-15_ishikawa-syuzou_presence-technical-consultation_by_okinawa-national-tax-office_kemejikomi_slider

    沖縄国税事務所、平成28年度臨場技術相談始まる(石川酒造場)

    平成28年1月15日、沖縄国税事務所は、酒類の品質向上及び安全性の確保をはかることにより、酒類業の健全な発展を促すことを目的とする、平成28年度、臨場技術相談及び製造技術指導を開始した。初回の相談を行ったのは、沖縄県内で…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 2016_1_16-17_awamori-tipsy_ryukyu-awamori-kosyu_slider

    【イベント告知】あわもりほろ酔い 琉球泡盛古酒(1月16~17日・東京)

    琉球泡盛県外展開強化事業実行委員会より、泡盛イベントの告知がありましたのでお知らせします。【イベント名】 あわもりほろ酔い 琉球泡盛古酒 【イベント種類】 講座、試飲 【開催日】 1月16~17日 10時~21時(17日…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 2015_12_19_sensory-evaluation-and-blend-technology-lecture_shitsugioutou_slider

    官能評価とブレンド技術講演会開講(大西正巳氏/琉球大学講座/12月19日)

    琉球大学は12月19日(土)、琉球大学生涯学習教育センターにおいて、元サントリー・ブレンダー室長で山崎蒸留所工場長だった大西正巳氏を招いて「蒸留酒の官能評価とブレンド技術」と題した講演会を行った。会場は県内の16の酒造所…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 2015_12_19-20_11th_uruma-city-industry-festival_kaijyou_slider

    第11回うるま市産業まつり(12月19・20日)

    12月19日(土)と20日(日)の2日間、うるま市石川庁舎周辺及び石川体育館で「第11回うるま市産業まつり」が行われた。うるま市でとれた農作物や魚介類を始め、うるま市に籍を置く企業や飲食店など70店舗近くが参加し、うるま…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

更新情報+泡盛周辺情報

  1. 沖縄戦と泡盛バナー のコピー

    2022-8-6

    泡盛の歴史を知る上で必読の書「沖縄戦と琉球泡盛~百年古酒の誓い~」上野敏彦著(文:泡盛新聞編集長)

    今から20年以上も前の話。600年の歴史を誇る琉球泡盛に興味を持ち、観光客気分で泡盛蔵を巡り始めると…

おすすめ記事

  1. バナー
    泡盛検定協会(会長:古賀桃子/事務局:泡盛新聞)は、令和4年5月8日(日)より、泡盛検定3級合格に向…
  2. バナー
    泡盛新聞は、令和2年3月20日(金)、創刊50周年記念事業の一環として、台湾と沖縄を股にかけ活躍する…
  3. スライダー2
    沖縄には「もあい」という制度があります。 簡単に言ってしまえば、定期的に開催される飲み会のことです…
  4. スライダー
    令和元年8月24日(土)、名護市真喜屋の水田にて、地元農家の指導の元、泡盛業界関係者が泡盛原料用長粒…
  5. slider1
    平成30年10月30日(火)、久米島の久米仙(久米島町、島袋正也社長)、瑞泉酒造(那覇市、佐久本学社…



プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

ページ上部へ戻る